583系と485系

色々と雲行きの怪しくなってきた国鉄型連中。
同日に奥羽本線485系583系が走るとなれば行かないわけにはいかない。
ということで、仕事終わりに家を飛び出し、午前1時に能代の嫁の実家へ。
そのまま午前3時に嫁の実家を出発して大曲までとんぼ返り。



9/12 奥羽本線 刈和野-神宮寺 回9420M 奥羽本線全線開通110周年記念号送り込み回送
協和過ぎたあたりから東の空に雲の切れ間があったので、
もしかしたらと淡い期待を持って神宮寺へ行ったのですが、
雲の切れ間から太陽が顔を出したのは列車が通過する
20分も前の事…。
まぁ、日の出前っぽい雰囲気の絵にはなったしいいかぁ。



9/12 奥羽本線 十文字-醍醐 9431M 奥羽本線全線開通110周年記念号(往路)
本当なら神宮寺の辺りで撮ろうかと思っていたのですが、
晴れ間につられてふらふらと横手の先まで来てしまい、
全く撮影地がわからず右往左往状態。
それでも踏切総当たりでロケハンした結果、なんとか
撮影出来る場所にたどり着き、この日唯一の晴れカットを
抑えられました。



9/12 奥羽本線 醍醐-十文字 9436M つばさリレー号
下りの583系では正面に陽が回りませんでしたが、
上りの485系では最高の光線状態になるはず、と
場所を移動せず待ってみましたが、結果通過直前に
ど〜んと曇るわタイフォンぱっかーんだわシール幕
だわと、いいことが全くありませんでしたわ。


さすがにこの後は新庄まで追いかける気力もなく、
完全に不貞腐れて帰宅。
その後、新庄付近は晴れていたことを知ってがっくりですよ。



9/13 奥羽本線 大張野-羽後境 9436M つばさリレー号
13日はどうせどこに行っても雨だしと大張野付近で
山バックになる場所を探してみましたが、新幹線の撮影
で有名なS字を横から見るあたりがいい感じ。
列車通過前あたりまで秋田市の方がどん曇りで暗く、
山に靄もかかっていていい感じだったのですが、
早々上手く行くわけもなく。




9/13 奥羽本線 富根-鶴形 9448M 奥羽本線全線開通110周年記念号(復路)
583系は嫁の実家で嫁と子供を広い、帰り際に寄ろうと
鶴形の陸橋下に行ってみましたが、ここももう撮るのが
厳しいくらいに荒れてきた感じですね。
肝心の写真は日の丸構図になり過ぎた感じ?
バランスって難しい。



9/13 奥羽本線 富根-鶴形 2046M つがる6号
続行のつがる6号はどうせ751系だからとカメラの
設定をいろいろいじったところにやってくる
485系の代走とか。



9/16 東北本線 槻木-岩沼 回?M
9/16の回送も早起きして撮影に行きましたが、やはり
太陽が雲に隠れた上に朝霧まで出てきて、露出が壊滅。
露出が足りないのでWBを蛍光灯にして青みを足して
みましたが、少なくとも上のつがるよりはマシになって
くれたのではないか、と。


つーことで、485系の上野送り込みから失敗続きな
撮影だったわけですが、今度のあいづまつり号はさすがに
晴れそうなので、リベンジしたいところです。
つーか、あと1回くらい583系を晴天で撮りたいところ。
いつまで保ってくれることかしら。