アナログ写真

色々お掃除していたじいさまのカメラ。
1958年発売のOLYMPUS ACEって機材。
カビ倒していたレンズをヤフオクで購入した中古品と取り替えて、ひとまずお試し撮影に。
フィルムは淀でとりあえず買ってきたJCHってメーカーのSTREETPAN400ってやつ。
現像はキタムラでデジタルデータ化までお願いしてきました。


4/8 涌谷



4/9 丸森町 筆甫の親王
被写体の人物に許可取りしてないけどいいよね?ピンボケだし。娘だし。






4/23 鹽竈神社




5/18 ダイバーシティ東京

撮って出しだったりLightRoomで補正したり。
一部赤みがかった感じになっているのはLightroomでプロファイルをカラーのままで露出を補正したせい。
今回はISO400のフィルムを使ったので全体にシャッター速度が早く、シャッター切ったときの「パシャン」感をあまり感じなかったので、今度はISO100のフィルムを使ってみたいところ。
ピントは合いさえすれば(ユニコーンの2枚めの背中とか)かなりいい写り方をしている気がするけれど、距離計通りにピントが来てるんだかどうだかよくわからない。
どうせ近くの被写体にピン来ないなら、無限遠固定運用くらいの感覚でいいのかもしれない。

半世紀以上前のカメラでガンダム撮るのはやってみたかったやつ。
本当は新幹線も撮りたかったりもするんだけど、っていうかくりこま高原駅まで行って撮ってきたんだけどフィルムの巻き上げ方が判らず巻き上げ前に蓋開けちゃって感光させてしまったのでまた今度やり直し。

それはそうと、仙台ヨドバシOPセールでフジカラー100山積みになっていたの、買っておけばよかったなぁ。
開店当日山ほどあったからと後で改めて行ってみたら、もう在庫なかった…。