はつかりはがつかり。

つーわけで、今更感漂いまくりですが、もう2週間も前の写真をアップ。



車両基地祭に先立って485系国鉄色で臨時列車を走らせるよ、
とのことだったので、朝5時半に起きて乗車券を手に入れるべく
並んでみたわけですが、その時点で既に200人くらい並んでた訳で。
よく朝も早くから並ぶよなぁ、とか自分のことを完全に棚にあげて
眺めてましたが、無事にチケットも取れたとこだしと安心しきってたら
このザマですよ。
人多すぎて写真撮れない。
こんな事ならホテルでのぞむと遊んでないで留置線にいたこの列車を
押さえておけばよかったな〜などと。



悔しいのでヘッドマークのドアップを。
こっちに引っ越してきてからすでに3回くらいリバイバルがつかりが
走ってるようなので、特に珍しい訳でもないのですが。
まぁ、そのリバイバルがつかり一度も撮れてないんですけどね。
月初めは月締決算があるから撮りに行ってる時間がない。



特急型3並び。
せっかくだから485系3000番台も並べてくれればよかったのに、
と思ってるのは3000番代大好きな俺くらいなんだろうか。
というかあまり583系に思い入れが無いからなぁ。
青森の基地祭なのに盛アオの485が並んでないのはちょっと残念。



583系顔面ドアップ。
せっかくのかもしかマークだけど、かもしか顔の583なんて今まで
見たこと無いからありがたみが薄いんだけどね。
それにしても、人多すぎてアップの写真しか撮れない状態。
50mm単焦点付けてたせいでもあるんだけど。
しかも取り巻きの内側に息子さんが突撃するせいでどこから罵声が
飛び込んでくるかヒヤヒヤもんで落ち着いて撮れない。
つーかやっぱりこの間の石巻SLのバカが頭の片隅にこびりついて
離れない。



485系も顔面ドアップ。
583系と比べて優しい顔をしてるよね、485系。
考えてみたらあまりこういう写真って撮ったことがなかったなぁと。
駅撮りなんてほとんどしないし。
やっぱり列車は走っててなんぼな気がして。



ちょっと人が引いた隙を突いて編成が入るように撮ってみた。
本当はもっと車両の側面を入れて引き気味に撮りたいんだけど、
まず無理な状況だから仕方が無い。
やっぱり高倍率ズームレンズなんか使ってるから、画像の歪みが
ちょっと気になる。
荷物多くするのが嫌だったので、標準ズームを持って行かなかった
のがちょっと悔やまれるかな?



せっかくのT18なんだから、東京側の1500番代をと思ったけど
人で人でそれどころじゃなかった。
幕回しなんかしてるせいで立ち位置すらない状態。
よく息子が人に怯えて泣き出さなかったなぁとすら思う状況。
こう比べてみると、583系はゴツイよなぁ。



今回の最大の目的、E655系。
やんごとない御方が乗られるやんごとない車両だし、今まで
見たことがなかったから凄い見たかったんだけど、写真で撮ると
車体が見事に磨かれているせいできれいに雲が写り込んで見栄え
悪い。
PLフィルターで反射を押さえ込めばよかったんだろうけれど、
タムロンの球用のPLフィルターは持っていないので仕方が無い。
標準ズームを持っていけば良かったなぁ。



E655系も顔面ドアップ。
前日の雪のせいでちょっと顔が汚れているのが残念。
せっかくこういう場所で展示するんだから、洗車してくれれば
良かったのに。



やっぱり釜にはあまり興味が無いので、見返してみるとあまり
写真を撮っていなかったんだけど、それでもはくつるゆうづる
並びくらいは押さえておかないとと思ったらしい。
実際にはくつるゆうづるがこの釜で走っていたかは知らないん
だけどね。
というか、EF8195ってエルムのイメージしか無いんだけど、
北斗星をメインで牽引してたのかな?



本当ならもうちょっと引きで撮りたかったんだけど、正面気味に
しか撮れなかったのが残念なJR北海道のDD51。
はまなすには何度も乗っているし、札幌駅でちょくちょく見てた
機関車なので、電機よりは想い入れもあるのでもっとしっかり
撮りたかったんだけど、前述の理由でアップでしか撮れなかったのが
やっぱり心残りではある。
北海道新幹線が開通する前には撮りに行きたいよなぁと思いつつ、
結局休みも取れないし何より金が無いので如何ともしがたい。



やっぱりディーゼル機関車ならこの色だよなぁ。
こいつが重連で貨物引いてるところを写真で撮りたいんだけど、
もう東日本管内からは完全に撤退しているので、やっぱり北海道
に行かないと撮れないんだよなぁ。
震災後の磐西臨時タキ、撮りに行けば良かったなぁ。
そんなガソリンはどこにも無かったんだけども。



そんなDD51によじ登ってご満悦な息子さん。
もっといろんな車両に触らせたかったんだけど、なかなか安全で
鉄オタの迷惑にならないような場所があまり無かったのでそれも
なかなか叶わなかったのが残念。
というか、プラレールだと釜ばかり5両も持ってるのに、実車
みてもあまり食いつきが良くなかったのが意外だった。
つーか、並行する海峡線の貨物列車には大興奮だったので、結局
こいつも走っててなんぼと思っているようなフシがある。


どうやらこのあと閉場間近の時間帯には観客も減って落ち着いて
撮影もできたようだったけど、息子さん飽きちゃってたし寒いし
水たまりビシャビシャ行って靴に水が染みこんで冷えてたので、
焼きそば喰って運転台覗いて撤退。
来年はもうちょっと暖かい時期にやってくれればいいなぁ。