会津まつり号

昨日は無理やり公休を合わせて快速会津まつり号を撮影に猪苗代まで。
昨今の国鉄型電車の廃止っぷりを見ていると、いつまで撮れるのか
不安にもなろうというもの。


9/22 東北本線 名取-館腰 回9128M 会津まつり号送り込み回送
送り込み回送一発目は家から3分の飯野坂のカーブで撮影。
本当は槻木のストレートで撮りたかったのですが、現地が
濃霧で撮影どころではなかったので急遽転戦したわけですが。
しかし、近所に住んでいながら、いまだに立ち位置がわからん…。



9/22 東北本線 白石-越河 回9128M 会津まつり号送り込み回送
2発目は馬越沼で。
今回は引きのアングルで撮ろうと思っていたのでのんびり
移動して空いてたところにひょいっと入ったら思いがけずの
稲架掛で構図に悩む。(下の構図が当初想定していたアングル)
折角の風景を無駄にした感が半端ない…。



9/22 東北本線 越河-貝田 回9128M 会津まつり号送り込み回送
3発目は越河の築堤で。
今回はカメラ2台体制なので、今まで撮ったことのあるのアングル(下)
と違うアングルもと欲張ってみましたが、前景の稲に意味を全く
見いだせない。
もっと工夫しないとならないな。



9/22 磐越西線 翁島-磐梯町 9225M 会津まつり号
本番?は回送を引きで撮ったので、こんどはアップで編成写真を
撮れるところはどこだろうと磐梯山バックのお立ち台へ。
磐梯山はとてもいい感じに雲がかかっていたので、メインカットは
心置きなく編成構図に出来たのに、超サービスのいいウテシによる
1分以上のタイフォンぱっかーんで結局残念な結果に。
まぁ、編成に雲の影が落ちなかっただけいいや。


9/22 磐越西線 猪苗代-川桁 9234M 会津まつり号
最後はSLと本気で悩みましたが、もしかしたら本当に最後かも
ということで、485系を優先。
雲のかかっていない磐梯山を主体に列車はわき役な構図で構えてみました。
地元の方の軽トラが構図に入ってしまいましたが、こっちが勝手に
撮らせていただいてるので問題なし。
ん〜、顔に陽が回らないので引きにしましたが、やっぱり寄りの構図のが
よかったかなぁ…。

この後は返却回送をどっかで撮れないかなぁと白石から東北本線に沿って
帰ってきましたが、いい場所を見つける前に大河原で列車に抜かされて終了。
今日も休みではありましたが、2日続けて会津行くのってどうなのよとか
なんか昨日の撮影で妙に満足したのとで行かず終い。
(去年紅葉見に行った際に天気が悪く不完全燃焼で2日続けて行ってますが)
モチベーション上がらないからしょうがないよね。


しかし、新潟の485の大部分が落ち、九州のDo32編成も来月で落ち、
青函特急が3月で終了し、秋田の583も危ういとなれば仙台の485も
いつまで持つのか先行き不安ですね。
今後も磐越西線で撮影する機会があればいいのですが。