11/10の撮影(1)

どうやらパソコンが故障したらしい。
ASUSのミニタワーを使用しているけれど、普通に立てておいたらいきなり止まる。
ひとまず筐体を寝かしておけば問題なく動くのでだましだまし引っ張るけれど、いつまで保ってくれることやら。

今上の即位パレードがあった11/10は久しぶりに公休日と晴天がうまいこと噛み合ったので朝から仙台空港へ。

タイとANAの777にエバーの330と、日頃大きくて767しか来ない仙台に大型機が来るとあっては行かないわけには行かないわけで。


11/10 仙台空港 ANA NH732便


11/10 仙台空港 タイ航空 TG626便
ロイヤルバージを期待しましたがそうそう上手くは行かない。


11/10 仙台空港 ANA NH731便

11/10 仙台空港 エアアジア・ジャパン DJ21便
いままで何故か毎回陰っていたエアアジアもゲット。

11/10 仙台空港 ANA NH734便

タイ航空の出発便はタイミング悪く雲が広がったので撮影はしましたがボツに。
その後、カシオペア紀行を撮影しようと槻木のストレートへ行ったものの、今までのダイヤだと岩沼通過あたりの時間帯にまだ北上だとか。
即諦めて空港に逆戻りしましたが、カシオペアに行っていなかったら今までまともに撮れていないFDAのオレンジを撮れたと思うと少し残念。

おいちゃん気づいた

LightroomCCに写真を追加する場合、クラウドにアップロードする際に一時的にローカルに元データを複製して、アップロード後に削除していくらしく。
クラウドの容量がいっぱいになっている場合、アップロード待ちのデータがローカルにごっそり溜まっていく模様。
禄に使ってねぇCドラがいつの間にか溢れかえってた。

クラウド使う気がないならLightroomClassicのほうがいいのかねぇ。

タイ航空定期便とかJALの機材変更とか

本当に久しぶりにカメラを持ち出して仙台空港へ行ってみた。



10/30 仙台空港 タイ航空 TG627便
今日から定期運行開始のバンコク線はB777。
せっかくの特別塗装機でしたが、案の定陰られてしまいました。
今の所3月までの運行予定とのことなので、早いところV写真を撮って朝寝坊していられるようにしたいところ。



10/30 仙台空港 日本航空 JL2905便
こちらも先日よりしばらくの間定期運用に入ったJALのB737。
こちらは離陸直前に太陽が雲から顔を出したので、逆に露出どオーバーになってしまい補正することに。
今年いっぱいは2904/2905便に入るようなので、こちらも撮影に出かけたい。

アゲハチョウ

子どもたちの運動会の帰り、家の敷地内にアゲハがやたら集ってたので撮ってみた。




アゲハ



アオスジアゲハ


クロアゲハ

アゲハの類は子供の頃にあまり接点がなかったのでよくわからん。
北見市のどこぞの展望台にカラスアゲハが矢鱈居て薄気味悪かった記憶があるくらい。

新千歳空港 A350とか。

昨日まで5日間、帰省で北海道へ行ってました。
全くカメラを使う機会がなかったので、昨日は帰りの飛行機に搭乗するまでの短い時間、条件はあまり良くありませんでしたが展望ロビーで飛行機の撮影を。


8/14 新千歳空港 ハワイアン HA441

8/14 新千歳空港 日本航空 JL521

8/14 新千歳空港 AirDo NH4729

8/14 新千歳空港 ANA NH71



8/14 新千歳空港 日本航空 JL4136

もともとあまり長居するつもりは無く、見たことが無かったハワイアンのA330だけ見て切り上げるつもりだったのですが、フライトレーダーを見ていたらA350の文字が。
結局、会社への土産を買う時間を犠牲にして時間ギリギリまで撮影を続行。
仙台にはまず飛んでこないでしょうしいいものが見れました。

カシオペア紀行とE653系

天気予報に反して晴れ間が出たのでカシオペアの撮影に。
E653については、29朝着と勘違いしていたので今朝ツイッターで足止めを食っているらしい情報を見るまですっかり忘れていたのでした。

7/28 東北本線 岩沼-槻木 回9010レ カシオペア紀行回送
今回は虹ガマということで、サイドを強調して。
直前まで雲がかかっていましたが、ギリギリのタイミングで露出全開に。
足回りの白い杭が若干気になりますが、なかなかいい感じに撮れたのではないでしょうか。

7/28 東北本線 槻木-岩沼 回?M TYOドリーム号回送
カシオペア回送の通過後間髪入れずにやってきたE653系K70編成。
構図は作れたけどPLフィルターの効果の調整までは間に合わず少し残念な出来栄え。
こちらの通過時は若干薄雲がかかったようで色もうまく出せなかったし。

でも、来年3月には常磐線の除染も終わって全線復旧するみたいだし、そうなったらK70編成も撮影機会が増えてくるだろうし再履修で。

秋田3日め


7/22 花輪線 田山-兄畑 1929D
尾去沢の鉱山跡に行った帰り、せっかくだから花輪線の山奥で写真を撮りたいと花輪から安代まで延々と山道を走ってみましたが、なかなかいい場所を見つけられず。
山奥感は出せたと思いますが高速道路のオーバークロスから落ちる影が気になる。